福岡の今をあれこれ更新
新潟県出身。福岡の美味しいご飯とお酒が大好きです。2匹の愛猫とゆる〜くまったり暮らしています。
2021年9月1日[水]より、カフェ&ブックス ビブリオテークにて秋の味覚『栗』が主役のマロンスイーツ“モンブラン”を、存分に堪能できる『モンブランフェア』が開催!ビブリオテークの大定番の「“生”モンブラン」が素材にこだわり美味しくなって新登場します☆
日本古来より親しまれる和栗。そのほっくりとした和栗特有の風味が際立つ熊本産和栗「銀寄(ぎんよせ)」と「筑波(つくば)」などをたっぷりと贅沢に使用。加えて、フレッシュチーズのフロマージュフレクリームやエバミルクのムース、しっとりシフォンケーキを組み合わせ、和栗本来のおいしさを引き出すレシピで構成した一皿♪ふくよかなコクと香り、濃厚で上品な味と口どけをより一層楽しめる一品です。
また9/1[水]よりスタートする『モンブランフェア』では「モンブランパンケーキ」「モンブランタルト」「モンブランプリン」といった、ハイブリッドなモンブランデザートも勢ぞろいするそう!さらに、モンブランデザートと相性の良いペアリング紅茶「セイロンティー ニュービサナカンダ FBOPF エクストラスペシャル」も登場します。モンブランデザートと組み合わさることで新たな味わいが発見できるかも!?
秋が旬の味覚『栗』をたっぷりと贅沢に楽しめるビブリオテーク自慢のモンブランデザートをお見逃しなく!
素材の美味しさを思う存分味わってもらいたい、
その思いからこの「“生”モンブラン」ができました。
今年の“生”モンブランは「和栗」の風味をたっぷり堪能!
熊本産和栗「銀寄」と「筑波」などを使用した新たな商品開発。
カフェ&ブックス ビブリオテークは、日本全国の生産者や加工会社と連携し、こだわりの原料を提供する食品製造・加工プラットフォーム『FOOVEST(フーベスト)』を導入し、安全でおいしい食材を届ける産地や生産者と連携した新たな商品開発への取り組みが実現されました。
「熊本産和栗が主役の“生”モンブラン」では、和栗の風味を存分に堪能できる「熊本産和栗」に注目。自然豊かな環境で、きれいな水で育った良質な栗がとれる熊本産のこだわりの和栗だそう!!なかでもホクホクとした食感が特徴の『銀寄(ぎんよせ)』栗と、栗の甘い香りが強く、昔から愛されてきた『筑波(つくば)』栗などが使用されています。
◯熊本産和栗が主役の“生”モンブラン(税込1,320円)
なめらかで濃厚な食感に、風味の余韻まで楽しめる「熊本県産和栗の“生”しぼりクリーム」。さらに、その和栗クリームを引き立たせているのが、新鮮なフレッシュチーズの「“生”フロマージュフレクリーム」。濃厚な風味とコクがある低カロリーのエバミルクを使用した「エバミルキー“生”ムース」。クリームと生地の食感の調和を創り出すしっとりとした「“生”シフォン」。そして、栗との相性抜群の「“生”キャラメルソース」。
それぞれがこだわりの和栗を引き立たせるために考えぬかれた、こだわりのひと皿が誕生。美味しく食べて欲しいという想いを込めて、お召し上がり期限はアイスミストが消えるまで♪
【できたて】【しぼりたて】でしか味わうことができないこの秋限定の豊かな香りと食感が楽しめること間違いなし!
「モンブラン」×「カシスソース」栗とカシスの出会いでおいしさアップの相乗効果!
◯モンブランとプラリネクリームのパンケーキ カシスソース(税込1,500円)
ラム酒を加えたちょっぴり大人な濃厚モンブランクリームと、風味豊かなプラリネクリームを贅沢にトッピングした、秋の味覚たっぷりのパンケーキ。モンブランクリームの芳醇な甘さとカシスソースの酸味がそれぞれの良さを引き立てます。栗とカシスの相性を味わうならば、まずはこのパンケーキから!
◯2層のモンブランタルト カシスジンジャーソース(税込900円)
ごろっと栗が入った甘さ控えめのマロンムースとクレーム・シャンティを2層仕立てにし、ラム酒が香るマロンクリームで仕上げた王道モンブランタルト。数種類のスパイスを効かせたジンジャーシロップを加えたカシスソースでより大人な味わいに。
◯モンブランプリン カシスキャラメルソース(税込800円)
まずはプリンとマロンクリームで、次にキャラメルソースをたっぷりと絡めて!最後にカシスの実と一緒に食べて酸味をプラス♪3通りの味が楽しめる、ハイブリッドなプリンです。
◯モンブラン食べ比べプレート 3種のカシスソース(税込1,500円)
秋の味覚の王様「栗」を思う存分味わえる、モンブラン食べ比べプレート。王道のモンブランタルトに加えて、モンブランプリン、モンブランのミニパフェがセットに。3種のカシスソースで味の変化をお楽しみください♪
私たちの “モンブラン” と相性ぴったりなペアリング紅茶をセレクト!
◯セイロンティー ニュービサナカンダ FBOPF エクストラスペシャル
数々の受賞歴をもつ世界的に有名な茶葉。良質な針金状のホールリーフと豊富な新芽(ティップ)は、深みのある美しいオレンジ色の抽出液と豊かな蜂蜜の香りをもつ一杯を楽しむことができます。栗特有の甘味を味わうモンブランデザートとのペアリングで、それぞれのおいしさが一段とアップ♪
FBOPF Extra Special とは?
新芽がたっぷりと含まれた良質な茶葉だけをふるいにかけて作られたグレードです。このグレードに分類されるには豊富な新芽と良質で形が整った茶葉でないといけません。その美しい外観と香りの良さから、一般的に最も高値で取引されるグレードとなっています。
長崎県五島市産 “安納芋” を贅沢に使用したパンケーキ新登場!
9月のマンスリーパンケーキは、長崎県五島市産 “安納芋” のパンケーキ。【土づくりが農業の基本】という考えのもと、自社製造の肥料をつくり育てている「五島商店 佐藤の芋屋」さんの有機 “安納芋” が使用されています。海に囲まれた五島市において、ミネラルたっぷりの粘土質×赤土の圃場でつくられた有機 “安納芋” は糖度30度以上と甘く、なめらかな舌触りが特徴です◎
◯長崎県五島市産“安納芋”のスイートポテトモンブランクリームパンケーキ(税込1,400円)
さつまいもの中でもダントツの甘みが特徴の “安納芋” に隠し味のはちみつでコクをプラス。発酵バターを贅沢に使用した、ほんのり塩味のバタークリームと相性抜群!安納芋クリームと塩バタークリームの2種類をパンケーキにたっぷりとつけて召し上がれ♪
これからの季節にぴったりな、旬の素材が詰め込まれたスイーツたちに胸がときめきますね◎編集部は安納芋クリームと塩バタークリームの2種類をを使用した、華やかなパンケーキがとても気になりました♪『FOOVEST』の導入で、今後のビブリオテークの新たな商品開発にも目が離せません!ビブリオテークでしか味わえない“秋”を楽しんでみてはいかがでしょうか?
SHOP INFORMATION
新潟県出身。福岡の美味しいご飯とお酒が大好きです。2匹の愛猫とゆる〜くまったり暮らしています。
その他の記事