そのランチ、たべてきました
1987年生まれ。音楽と動物とファッションとゲームとサガン鳥栖をこよなく愛する。インターネットがないと息ができない。チークを塗りたくらないと顔色が悪いです。
西鉄平尾駅から歩いてすぐ、公園や学校が立ち並ぶのんびりとした住宅街の小さなビルの2階に「Café 62番地」はあります。大きな窓に囲まれた明るい店内は、誰かの家に遊びに来たようなアットホームな雰囲気。
窓際のカウンター席は、町を眺めながらゆっくりとしたひとりの時間を過ごすのにもぴったりです。
お店イチオシのワンプレートランチは、8種類のメニューが一度に楽しめるうえに自家製のパンもセットでついてくる、何とも欲張りなランチメニュー。濃厚なデミグラスソースが絡んだ煮込みハンバーグは、ふっくら肉厚でボリュームたっぷり。イタリアンシェフが考案したというポテトサラダは、アンチョビとベーコンの塩味が効いた大人の味で病みつきに♡その他、和洋折衷いろんな種類のメニューを少しずつ楽しめるので、特に女性から人気のメニューなのだとか。内容はちょくちょく変更されるので、リピートする楽しみも◎。
さらに店内にはキッズスペースがあり、お子様連れでも大歓迎とのこと。同ビル内には、雑貨屋さんやアクセサリーショップなども入店されていて、休日の平尾エリア散策には外せない穴場スポットですよ〜!
店名 | Café 62番地 |
---|---|
カナ | カフェ62バンチ |
住所 | 福岡市南区大楠2-17-3井谷ビル201号 |
電話番号 | 092-525-1416 |
営業時間 | 11:30~22:00(L.O.21:00)(ランチ 11:30〜17:00) |
店休日 | 火曜日、第1月曜日 |
席数 | 24席 |
煙草 | 禁煙 |
Web | http://www.cafe62.com/ |
1987年生まれ。音楽と動物とファッションとゲームとサガン鳥栖をこよなく愛する。インターネットがないと息ができない。チークを塗りたくらないと顔色が悪いです。
同じエリアのその他のランチ