そのランチ、たべてきました
福岡の情報ポータル&ウェブマガジン
城南線沿いのVOLKS薬院店の向かい側、 インテリアショップKRANK横にある茶色のレンガのビルにある、 古本と珈琲の店「コホン」に行ってきました。 510maruは珈琲好きのため、 前々から行ってみたいリストにmemoしていたお店です。
珈琲を目当てに来たものの、やはり空腹では美味しくいただけません。 本日のランチは、オムライスに。オムライスのご飯はオニオンライスで、ソースはじっくり煮込まれたト マトソースです。ふんわりたっぷりのたまごと一緒に口に入れると、じんわり懐かしい味わいがしました。 ちなみに、サラダにある人参は鳥のカタチをしています。可愛い。
私は窓際で一人ゆっくりご飯です。 本日は雨だったため少し暗いですが、晴れた日などは、窓際で読書などお薦めです。
そして、510maru期待の珈琲の登場。 香ばしくてとても渋みのあるテイスト。でも濃いことはなくさっぱり。私好みでした。 ※珈琲はご飯とセットで頼むと、100円OFFですよ。 ここでは、珈琲豆も販売しています。岡山県の下嶋という小さい村にある、三村珈琲店というところの豆だそうです。 「コホン」のメニューには、”田畑を耕すことが大好きな店主が自ら焙煎しています”と書いてありました。 言葉面だけで、何て美味そうなのでしょう。素敵です。
店名 | COFFON |
---|---|
カナ | コフォン |
ランチメニュー | coffonのカレー ¥ 840(税込) coffonのオムライス ¥ 840(税込) 今日のゴハン ¥ 840(税込) ※オールタイム対応メニュー。単品のみとなります。13:00-22:00(金・土 -24:00 ) ※その他、スイーツメニューなど有。 |
住所 | 福岡市中央区警固3-1-28 アーバン警固3F |
福岡の情報ポータル&ウェブマガジン
同じエリアのその他のランチ