福岡の今をあれこれ更新
夫と、ウサギ1匹と東京からやってきました。昨年には出産。九州の自然・グルメ・人の優しさに触れ、ここでの暮らしに感謝!「オシャレ☆カワイイ」に目がない女性として、主婦として、ママとして、福岡初心者として・・・多目線でAFROをお届けします。
メロンは主に熊本県産で、バイヤーが市場より厳選した2品種を店舗にて追熟し、スムージーに使用。
ホイップクリームの上にトッピングした生メロンの豊潤な甘み・香りをより楽しめるよう、下のスムージー部分はすっきり程良い甘さに仕上がっている。
メロンの旬が終わるまでの期間限定。テイクアウト可能なので、糸島の自然を眺めながら、初夏の香りと味が堪能出来る。
青い屋根がシンボルのジュースハウス『Blue Roof 糸島本店』
2015年に糸島市島桜井にオープンした同店は、築80年の古民家をセルフリノベーション。
地元産や旬の食材を使用したスムージーやコールドプレスジュース等を販売するカフェスペースと、店内の半分ではハンドメイド作家によるアクセサリーや、インテリア等を販売している。
取扱点数は糸島エリアでもトップクラスの約500点ほど。期間限定のPOP UPも定期的に行い、店頭の作品は毎週新作が入荷している。
また、同店 第二駐車場内には同社直営のドライフラワー専門店 ANTHOLOGY https://www.instagram.com/itoshima.anthology/ が店舗を構え、インテリアやギフト商品を販売している。※Blue Roofは コロナ禍、現在はテイクアウト専門で営業中。
ドリンクだけでなく、アクセサリーやドライフラワーのショッピングも楽しめる。
糸島ドライブのデートコースに、ぜひ♪
SHOP INFORMATION
※緊急事態宣言中は短縮営業
夫と、ウサギ1匹と東京からやってきました。昨年には出産。九州の自然・グルメ・人の優しさに触れ、ここでの暮らしに感謝!「オシャレ☆カワイイ」に目がない女性として、主婦として、ママとして、福岡初心者として・・・多目線でAFROをお届けします。
その他の記事