福岡の今をあれこれ更新
“絶対にオモシロイものしか作らない”映像クリエイティブ集団KOO-KI (空気)の社長・兼ディレクターとして奮闘中。数々のTVCM、ミュージックビデオ等を手がけ、監督を務めたオリジナルアニメーション『SUSHI POLICE(スシポリス)』は、劇場公開をはたした。酒と辛い物をこよな く愛す。http://www.koo-ki.co.jp/
こんにちは!木綿です。
GW、みなさま、どうお過ごしでしょうか?
職業柄もあって、あまり家にいる時間が多くない僕は、ここぞとばかりに家族を連れていきました!
実はこのイベント、僕の会社の白川というディレクターが大丸福岡天神店さんと一緒に企画したイベント。
内容が親子向けのエンタメ空間だと聞いて、しっかり家族サービスに利用させてもらうことにしました(笑) ありがとう、白川っ!!
受付では、もしかして社長としてあれこれ、
VIP待遇を受けてしまうんじゃないか?と、ドキドキしましたが、
するっと普通に入場できました。
ありがとう、白川っ!!!
さあ、遊ぶぞー!!
中はこんな風に「きょうしつ」と呼ばれ仕切りがあって、様々なデジタル技術を駆使したエンタメ展示が楽しめるようになっています。
各展示には、普段は一同に会することのない様々なクリエイティブ企業が参加してくれているため、今日は僕にとっても楽しい体験タイム!
らせん状の木琴を鳴らしたり、
自分のポーズを壁に貼り付け(!)たり、
過去と現在、2人の自分を重ねて見ることができたり…
盛りだくさん!
さあ、どうだ娘たちよ、
楽しんでいるか!?
この「ハイタッチスクール」、福岡を拠点にしながら海外にも飛び出し活動している福岡クリエイティブ会社の皆さん、そして地元企業の皆さんにも参加してもらって開催したもので、沢山のメイド・イン・福岡が詰まっているんです。
そんなイベントで、自分の子どもの喜ぶ姿を見ると
「この街で生まれた、このオモシロさ、ちゃんと伝わってるんだな!」
ってうれしくなりますね。
ちなみに福岡生まれといえば、前回記事で紹介させていただいた、僕が監督を務める寿司アニメ『SUSHI POLICE(スシポリス)』も、CG・アニメーションスタッフや声優さん、音楽などオール福岡と言っても過言ではないぐらい、多くの福岡スタッフ陣とつくりあげたものなんです。
メイド・イン・福岡バンザイ!
福岡民にはたまらない博多・九州の方言で吹替えを行った『SUSHI POLICE めんたい風味』が現在KBCで放送中です。
こちらもよろしければぜひご覧ください♪
INFORMATION
INFORMATION
それではまた!
“絶対にオモシロイものしか作らない”映像クリエイティブ集団KOO-KI (空気)の社長・兼ディレクターとして奮闘中。数々のTVCM、ミュージックビデオ等を手がけ、監督を務めたオリジナルアニメーション『SUSHI POLICE(スシポリス)』は、劇場公開をはたした。酒と辛い物をこよな く愛す。http://www.koo-ki.co.jp/
その他の記事