福岡の今をあれこれ更新
編集部のKISS
ということで、清川のロータリー近く、新高砂マンション1階にニューオープンしたこちらのスペースが、この度福岡に産声を上げた「清川リトル商店街」です。
リノベーションやビンテージビル創出事業を行う『スペースRデザイン』さんが運営し、企画・管理は、フリーランスのプランニング・ディレクター、下野弘樹さん。もともと小さな規模で営まれているお店、いわゆるリトルショップの面白さに惹かれていたそうで、店主の手の届く“人間的なサイズ感”に凝縮された混じり気のないこだわりや、店主の個性的な世界観にロマンを感じ、何かできないかを常日頃考えていたのだとか。
そして、2015年11月に参加した、福岡DIYリノベWEEKというイベントで作ったモバイルハウスがきっかけとなり、この小さな1坪DIYモバイルショップを並べて商店街にしたら面白いのでは?という発想が生まれ、『スペースRデザイン』さんの運営する、清川のロータリー横の新高砂マンションの1階を『清川リトル商店街』とするプロジェクトを始動させました。
スペースRデザインの担当者である牛島さんも、可動式のモバイルショップへの可能性を感じているそうです。実際に、出店を決めた人たちのDIYのアイデアは運営サイドの想像を超えて膨らみ始めていて、新たな地域活性のモデルとしても広がりを見せてくれるのではないかと期待されていました。
いやあ、プロジェクトとしてもめちゃくちゃ面白いのですが、この“清川”という地も絶妙なチョイス。個人的にウズウズしてしまいます。天神でも博多でもない場所から、新しいカルチャーが生まれていくのはワクワクしますね!それでは、最後に出店店舗のご紹介です。
編集部のKISS
その他の記事