福岡の今をあれこれ更新
休日が一番忙しい / 趣味活に励む / ニワカでミーハー / ビッグサイトとかインテックスに日曜日に行く系のオタク / アマゾンプライムがマイブーム. AND READY[THE SHOP]
どうも、ご無沙汰しております。先日サークル側でイベントに参加したAFRO編集部絵師担当のくぼです。自分の作った物を自分の手で売っていくのってすっごい楽しいですね、ハマりそうです。
ところで、学生時代4年間ほど住んでいたということもあり、何かと思い入れのある中央区清川。美味しいサンドイッチ屋さんや美味しいラーメン屋さん、ヤキソバ屋さんに小料理屋さん。(個人的に)思いを馳せると涎が止まらない地ですが、そこの有名スポットでもある清川ロータリーになんとも洒落てる区画が!!
なんと、昨年3月から5ヶ月間期間限定で開催された「清川リトル商店街」が、新たに「清川リトルスタンド」として帰ってきたんです!もともと、1坪サイズの小さなお店が集まって開かれた清川リトル商店街がさらにギュッと内容を詰め込み、出店者・クリエイターとお客さんとの距離が近くなって復活!出店スペースのディスプレイも出店側が作り込んでいるので、それぞれのカラーが出て眺めているだけでも楽しい!
本当に色んなジャンルのお店がギュッと詰まっている「清川リトルスタンド」。ディスプレイがパワーアップしていたり、お店が入れ替わっていたり、行く度に新鮮さを感じられるスポットです。
幼い頃「将来の夢は、お店屋さん♪」と、漠然と「店出したいわ〜やってみたいわ〜」という願望を口に出していた方も多いのではないでしょうか?そんな方は、将来の夢を叶えるチャンスですよ!!ジャンル問わず出店できて、期間中店づくりもできてスペースを自分色に染めお店屋さんをすることができるのですから!!
お客さん側でも出店側でも注目しておきたい清川のカルチャー発信基地は、要チェックですよ!
SHOP INFORMATION
休日が一番忙しい / 趣味活に励む / ニワカでミーハー / ビッグサイトとかインテックスに日曜日に行く系のオタク / アマゾンプライムがマイブーム. AND READY[THE SHOP]
その他の記事