福岡のカルチャー情報をお届け
CULTURE INFO.
世界で最も入場者が多い美術館であるルーブル美術館で、最も存在感を放ち、未知なる魅力で人を惹きつけてきた「モナ・リザ」。その作者であるレオナルド・ダ・ヴィンチの没後500年となる年に開催されたダ・ヴィンチ展は、10年にも及ぶ構想期間で空前絶後の大規模回顧展となりました。多くの人が列をなし、プラチナチケットとなった本展覧会を大スクリーンで堪能できます!
ルーブル所蔵の至宝は勿論、エルミタージュ美術館やヴァチカン博物館などが奇跡的に貸し出した天才ダ・ヴィンチの作品が一同に会すまたとない貴重な展覧会を誰もない静寂につつまれた夜に撮影。高精細度カメラによる撮影と特別に実現した接写が、圧倒的映像美でスクリーンに映し出される。案内役を務めるのは、絵画部門チーフ・キュレーターのヴァンサン・ドリューヴァンと素描・版画部門ルイ・フランク。「絵画は科学である」と残したダ・ヴィンチの生涯を網羅し、彼が探求し続けた大いなる野望に迫ります。
コロナで海外旅行にも行けない今だからこそ大スクリーンで美の殿堂・ルーブル美術館へトリップ!二度と見ることができないダ・ヴィンチの世界をガイド付きプライベートツアーでお楽しみください。 公開は2021年元旦!
© Pathé Live
※詳細に関しては運営元に直接お問い合わせください
福岡のカルチャー情報をお届け