AFRO FUKUOKA

CULTURE

福岡のカルチャー情報をお届け

  • EVENT
  • 2025.4.16 Wed

CULTURE INFO.

Pages | Fukuoka Art Book Fair 2025 vol.2

  • 日程
    2025年4月18日(金)12:00-17:00
    2025年4月19日(土)- 20日(日)10:00-17:00
  • 会場
    太宰府天満宮[文書館/余香殿]
  • 住所
    福岡県太宰府市宰府4-7-1
  • 料金
    入場料500円
  • Web
    https://fukuokaartbookfair.com
30413

Pages | Fukuoka Art Book Fair 2025 にてトークショーやワークショップ、ライブなど追加イベントが決定

前回掲載した記事「Pages | Fukuoka Art Book Fair 2025 vol.1」より、新たにイベント情報が追加されました!
今回はその一部をご紹介します。


Talk 「Pages」を太宰府天満宮でやる理由

太宰府天満宮は、学問や文化芸術の神として知られる菅原道真公を祀る神社で、学問や芸術の聖地として多くの人々の信仰を集めてきました。
かつて太宰府は、遣隋使や遣唐使によって中国の文化が最初に伝わった地でもあり、文化交流の要となっていたといいます。
本トークイベントでは、映画や文化芸術に関わる多彩なプロジェクトを手がける三好剛平さんを聞き手に迎え、菅原道真公の門弟・味酒安行の43代目、味酒安儀権禰宜をお招きし、平安時代から異文化を受け入れてきた太宰府の歴史、そして国風文化の礎を築いた菅原公の軌跡についてお話を伺います。

また、歴史をたどりながら、Pages | Fukuoka Art Book Fairとの接点にも目を向けていきます。
独自の表現や小さな声が届くプラットフォームとして、アジアとのつながりを深める手がかりを探っていきたいと考えています。

登壇者:味酒権禰宜、三好剛平
日時:4月18日(金)15:00-16:00
会場:太宰府天満宮 文書館

味酒安儀/太宰府生まれ。平成25年に國學院大學を卒業し、併せて神職資格を取得。同年4月に神社本庁へ入庁。
平成30年に太宰府天満宮へ奉職し現在に至る。菅原道真公の門弟、味酒安行(うまさけのやすゆき)公より43代目の社家を継承。

三好剛平/福岡を拠点として、映画・文化芸術にかかわるプロジェクトを中心に企画、制作、執筆等を行う。株式会社三声舎代表。
アジア映画の上映&交流イベント「Asian Film Joint」主宰。LOVEFMラジオ「OurCulture, Our View」製作・出演ほか。



Tour 「太宰府天満宮アートツアー」

Pages | Fukuoka Art Book Fair 2025ご来場の方を対象に、太宰府天満宮境内の現代アート作品と宝物殿で現在開催中の「藤本壮介展-太宰府天満宮仮殿の軌跡-」を巡るツアーを開催していだけることになりました!
担当学芸員が同行しての各作品の解説付きとなります。
アートに込められた意味や制作の背景などを知ることのできる特別な機会です。
事前予約不要でどなたでも参加できます。ぜひお越しください。

日時:4月18日(金)13:00-14:00 / 4月19日(土)9:00-10:00
会場:太宰府天満宮 宝物殿
集合場所:太宰府天満宮宝物殿エントランス
参加費:500円(宝物殿入館料を含む)
※宝物殿スタートで、Pages | Fukuoka Art Book Fair会場の文書館で解散します。



PENCO® & Ken Kagami Workshop

PENCO®は、現代美術作家の加賀美健さんをお迎えし、PENCO®製品を使ったワークショップを余香殿にて開催致します。

日時:4月18日(金) 12:00-17:00 / 4月19日(土)〜20日(日)10:00-17:00
会場:太宰府天満宮 余香殿

PENCO®/1999 年にスタートした日本のステーショナリーブランド。
文房具を中心に機能性と遊び心を取り入れたアイテムを幅広く展開。https://penco.jp/

加賀美健/1974年、東京都生まれ。現代美術作家。
社会現象や時事問題、カルチャーなどをジョーク的発想に変換し、彫刻、絵画、ドローイング、映像、パフォーマンスなど、メディアを横断して発表している。
2010年に代官山にオリジナル商品などを扱う自身のお店(それ自体が作品)ストレンジストアをオープン。


その他にもイベントが盛り沢山!
▼ 詳しくはPages | Fukuoka Art Book Fair 2025のInstagramをチェック!
イベント情報はこちらから

※詳細に関しては運営元に直接お問い合わせください

  • 日程
    2025年4月18日(金)12:00-17:00
    2025年4月19日(土)- 20日(日)10:00-17:00
  • 会場
    太宰府天満宮[文書館/余香殿]
  • 住所
    福岡県太宰府市宰府4-7-1
  • 料金
    入場料500円
  • Web
    https://fukuokaartbookfair.com

OTHER INFO.

福岡のカルチャー情報をお届け