めぐる
ENTRY TITLE
大型連休到来!旅行に行きたいけれど、仕事が忙しかったり、予算もなかったり…と諦めているあなたに朗報です!AFRO編集部×JR九州が今回おすすめするのは、知らなかった福岡の魅力を再発見&体感できちゃうスポットです!知っていると自慢できちゃうような博多の新定番土産や伝統工芸品、さらにワンコインで福岡名物食べ放題の夢のようなスポットまで…!連休のお出かけはこれで決まり!
福岡の情報ポータル&ウェブマガジン
ハカタウンモリ
昔から「ん」のつく名の野菜を食べて、「運」を盛る縁起担ぎとして知られてきた「運盛り」。それを現代らしく楽しめるスタイルに、と作られた縁起菓子が博多土産の新定番となりつつあります!「ん」のつく八つの野菜で餡を作り、山芋を使ったもちもちの生地で包まれた「運盛饅頭」は一番人気で、お祝い事のお返しや大切な人への手土産にぴったり。同様に野菜の餡をどら焼きにした「うんどら」は小さめサイズで食べやすいので、小旅行中のおやつにしてもGOOD。
中庭日出海さんデザインのパッケージは老若男女問わず、もらうと嬉しいシンプルでおしゃれなもの。
きんかんが練りこまれた珍しい餡。博多らしいものを取り入れたい、という思いから、お店にも程近い櫛田神社のぎんなんを連想したのだそう。
餡の緑はなんと、だいこんの葉を練りこんでいるため!葉の食感がかすかに残り、風味豊かな餡の味わいをお楽しみあれ。
一陽来復を願い、大切な人の幸せを祈る、日本人らしい縁起菓子。楽しい旅のお裾分けに、ぜひ立ち寄ってみては?
SHOP INFORMATION
福岡の情報ポータル&ウェブマガジン
その他の記事