福岡の今をあれこれ更新
鹿児島出身。低血圧、胃腸が弱い6月生まれ。最近手相やおみくじで健康面に注意と言われたので、怯えながらひとまず積極的に鉄分を摂ることを心がけています。
福岡市中央区桜坂3-11-66
地下鉄桜坂駅のすぐ近くに、気になる看板のかわいいお店がオープンしてる!という噂を聞き、さっそく突撃取材に行ってきました。
コンクリートの外観と、おしゃれなイラストの看板が目を引く「OYATUYA.U」は地下鉄桜坂駅そばに10月3日にオープンしたばかり。素敵なご夫婦が営んでらっしゃるこのお店では”YAKICAKE”と”YAKIGASI”を販売しており、それぞれに様々なメニューがあります。
2Fはイートインスペースになっているので、カフェ利用もOK。オープンして間もないにもかかわらず「今日はまだある?」「この間買ったグラノーラ、すっごく美味しかったよ!」など、お客さんが途切れることなく訪れていました。
外観もさることながら、内装もこだわりが感じられて素敵です。器やインテリアはすべて奥さまが選んで揃えたものとのこと。
今日は好きなケーキとドリンクを選べる「Cake and Drink」をオーダー。どのケーキにするか迷いに迷いましたが、お店いちおしの「あんこガトーショコラ」と「ホットコーヒー」をいただきました。
「あんこガトーショコラ」はYAKICAKEの定番メニュー。チョコレートに自家製で炊いたあんこを練り込んでいるというこだわりの一品です。お味はというと、しっとりしていて甘すぎずほんのり和テイスト。口の中で様々なスパイスの香りが広がります。コーヒーとの相性抜群で、あっという間にペロリとたいらげました。
“YAKIGASHI”は定番商品の「YUKIDAMA(チョコ・きな粉・抹茶・ストロベリー・コーヒー・紅茶)¥200」の他、「Aatmeal Cookie ¥150」「Granola+banana ¥150」「紅茶のチュイール ¥200」 「Biscotti ¥200」など様々なメニューが日替わりでお店に並ぶそう。今日は何があるかな〜?と毎日チェックしたくなっちゃいますね。どの商品もとっても人気で、午前中には売り切れてしまう日もあるそうなので、早めのご来店がおすすめです。
“YAKICAKE”は「あんこガトーショコラ(1本 ¥1,350、カット ¥300)」と「ガトーショコラ(1本 ¥1,850、カット ¥400)」が常時販売、時期によっては期間限定の味も登場するとのこと。どんな味が出るのか楽しみです。
随所にご夫妻のこだわりが詰まったOYATUYA.U。まるでお二人の人柄が表れているかのように優しくてあたたかいお店でした。友だちも連れてきたいし、お土産にも喜ばれることまちがいなしなので、いろいろなかたちで利用したいお気に入りのお店になりました。
※金額はすべて税込みです。料金やメニュー内容は取材当日のものです。変更される場合もございますので予めご了承ください。
鹿児島出身。低血圧、胃腸が弱い6月生まれ。最近手相やおみくじで健康面に注意と言われたので、怯えながらひとまず積極的に鉄分を摂ることを心がけています。
その他の記事